ゴーストライターによる文章作成代行【京都・ライティング株式会社】

SOHO・自営業者のための鉄の掟

「お客様とお会いする」ことが一番好きです!

2010/01/14

本日、1月14日は、京都市内のある芸術系大学に新設学科ができるというのを取材にいき、午後からは宇治市のお客様のところに広報の打ち合わせにいかせていただきました。

私のような執筆、編集業を営むものにとって、
ごく普通の、
ごく普通の、
冬の忙しい1日です。

ですが、最近はこんな普通に忙しい日がなぜか大好きなのです。
この一年ぐらいでこんな気持になれたと思います。

1年ほど前までは、そうではありませんでした。
お客様のところにいっても、いつも考えているのは
「もっと業績を上げたい」「もっといいお客さんはいないか」
など、目の前に全力を尽くさなければならないお客様がいらっしゃるのに、
もっと、もっと、となぜか売上を伸ばすこと、よりよい人(お金をもった)に出会うこと
ばかりだったお思います。

すでに、いいお客様に出会っているのに、
そのお客様と
一生に一度の素晴らしい仕事を
一緒に作り上げている最中なのに、
頭のなかは
「売上」「もっともっと」
などの概念ばかりが占めているのです。

でも、最近は違います。
お客様とお会いすると
重要な商談をしても、とりとめもない世間話をしても
どちらも楽しいです。
「もっともっと」という思いは、あまり顔をだしません。

昨年、自分でも気づかないうちに
不思議な変革が、自分のなかで起こったのでしょう。
いつかは特定できないうちに、です。
一度ひまなとき、その日を特定してみたいと思います。

今日も素敵な一日でした...





戻る