ゴーストライターによる文章作成代行【京都・ライティング株式会社】

SOHO・自営業者のための鉄の掟

沖縄取材

2023/11/16
tetsudo.jpg

当社では、もう10年以上にわたり、大学・研究機関の研究者の取材をさせていただいております。だいたい旧帝国大学系の大学などを訪問する機会がおおいです。ただ、その他の地方大学さんなどが劣っているわけではなく、世の中を変革するような、すばらしい研究に従事されている方々も多数いらっしゃいます。

その方々にお会いし、取材記事としてまとめていく仕事に、大きなやりがいと誇りを感じているのです。

もうひとつ、地方大学が好きな理由があります。それはいままで訪れたことのない地方に、訪問できること。たとえば、当社は京都ですから、取材の場所とというと、だいたい東京から福岡の範囲でカバーされます。

なので日本海側や、北海道、九州以南といった箇所にはなかなか取材に訪れるチャンスがすくないという現状があります。

それでこのたびの琉球大学の取材というのは、ひじょうに珍しく7〜8年に一回の頻度、といえるでしょう。

もちろん取材は綿密にかつ丁寧におこなうのが、私達の最大の特長です。ですが、それが終わったあとは、地元のグルメや観光にもいそしむ。。。一所懸命に仕事をしたあとは、おもいきり楽しむ、そういったコンセプトで仕事をしているのです。

今回の沖縄取材では、残念ながら観光とグルメの時間を確保することができませんでした。そこで、道中や空港が、その対象となりました。ですが、ですが。。

やっぱり探せばあるんですね。

まずはゆいレール。沖縄は車社会です。鉄道がありませんでした。そこで10数年前にモノレールが開業したのですが、これが最高にすばらしい乗り物なのです。これまで数度沖縄を訪問した私ですが、すべてレンタカー。なにかと便利ですからね。

で。モノレールは面倒だからと敬遠していたのです。ところが。。乗ってみて唖然。サイコーに楽しいじゃないですか。神奈川や大阪にもモノレールはあります。でもどちらかというと郊外です。ところがゆいレールは、都心のど真ん中を突っ切っていく。ちょっとした遊園地のアトラクションのようです。

写真からは、その迫力は感じられないかもしれませんが、現地入りする方は、ぜひレンタカーではなく、いちどゆいレールを試してみられたらと思います。

IMG_1386.jpg

つぎにグルメの紹介。

ポーたまです。いま流行のおにぎり屋さんです。具が卵とポークをメインにしていて、さらに明太子とかをオプションで加えることができるのです。

これはぜひ食べてみたいということで、空港に到着後、立ち寄ってみると。。。案の定、長い列ができていました。でも、店の客さばきがシステム化されているのでしょう。案外、さっさと列が短くなっていって、20分ほどで、注文を受け付けてもらえることになりました。

肝心の味は?

おいしかったです。まるでサンドイッチのような形をした、おにぎり。サンドイッチとおにぎりの融合。東西文化の融合。そこまでいうとおおげさですが、ほんとうに不思議な食べ物でした。※写真の飲み物は、シークヮーサー入りのお茶。おすすめです。

私のようなニワカ・グルメリポーターのいうことは信用できません。盛るから。
みなさんご自身の舌で、確認してくださいね。









戻る