ゴーストライターによる文章作成代行【京都・ライティング株式会社】

ゴーストライター

版元(出版社)様、個人のお客様などからの依頼に、お応えしております。このページに記載されている以外にも、業務の性質上オープンにできない多数の実績がございます。お問い合せいただければ、それらをご覧いただくことも可能です。実際にライティング(株)が執筆したものを1冊お読みいただいた上で、ご依頼いただくとご安心いただけるかもしれません。

地域経営者団体HP挨拶文

媒体:HP

完成日:20207

担当者より:

ホームページを一新するので、各役職ごとに豪華な挨拶文を作ってほしい、とのご依頼でした。会長、副会長、幹事それぞれの方からお話しを聞き、違う立場から、これから地域を盛り上げていくのかをまとめさせていただきました。直近の挨拶文では、コロナ禍の話題を盛り込むことを希望される方が非常に多い印象です。



高齢者介護施設会報誌理事挨拶

媒体:会報誌

完成日:2020年6月

担当者より:

「コロナ禍の話題であり、かつ暗くなく、これから立ち直っていきましょう、という流れでお願いしたい」とのご要望を受けました。お聞きしたテーマから、立場に沿った言葉遣いでお作りさせていただきました。


土木工事営業文章

媒体:セールスレター

完成日:20204

担当者より:コロナ禍により、直接アポをとった営業が難しく、セールスレターを出したいとのご依頼でした。セールスレターは長すぎると飽きられてしまうので、会社の強みをHP、またお話しからお聞きし、適度な文量でわかりやすくまとめさせていただきました。

 



建築事務所HP文章

媒体:ホームページ

完成日:20203

担当者より:

建築というと、土地に建物を建築する「施行」、建物の「設計」などを思い浮かべられるかと思います。その他に「この土地にはこのような決まりがあり、それを遵守しないことには、建築できない」という決まりの中で設計し、申請する「開発許可」という手順があります。

企業の強みを書くためには、まず業種に対しての理解が必要です。

それを説明するために、お客様は自ら事務所まで足を運んで下さいました。

基本的に弊社では電話取材から原稿をお作りしていますが、やはりお客様と直接お会いした方が、質の高い原稿になることは間違いありません。お越しいただく分には、電話取材と変わらない御見積で納品可能ですので、ぜひご相談くださいませ。



協会誌理事挨拶記事

媒体:会報誌

完成日:20202

担当者より:

今回の記事は、協会員に対する自己紹介を兼ねているとお聞きしましたので、①自分はどのような事業をしているか②理事として、今後の方針について、を主に記述させていただきました。



入学式PTA会長挨拶

入学式PTA会長祝辞

媒体:スピーチ

完成日:20201

担当者より:

PTAは保護者を代表する立場です。入学式には、子供達や保護者、先生方など多くの立場の人がおられ、その皆様に対して挨拶する必要があります。もちろん子供に対しては、わかりやすい言葉遣いをしなければ伝わりません。子供は長い話が苦手ですので、冗長にならないよう、簡潔にまとめさせていただきました。



幼稚園保護者配布プリント代筆

2020-01-30 11.53.49.png

媒体:プリント

完成日:201912

担当者より:幼稚園の先生より、日頃の園児の様子について報告する旨のプリントの代筆をさせていただきました。保育士として長い経験をお持ちの方で、書きたい内容は多くあるが、逆に多すぎて何から、どのような順番で書けば良いのかわからないと仰っていました。文章が他の先生方と比べて違いすぎると不自然ですので、資料を基に、目立ちすぎず、かつ内容自体は整理された文章を提出させていただきました。



会社朝礼スピーチ代筆

2020-01-30 11.54.13.png

媒体:スピーチ

完成日:201911

担当者より:

朝礼の挨拶の順番が来られたお客様より、ご依頼をいただきました。日々の業務で忙しいなか、急にスピーチの機会があって驚く、と弊社のお客様はよく仰っています。内容は考えているが、人にわかりやすいような形で伝えるのが難しいということでしたので、お話しや参考資料を基に整理させていただきました。



感謝の手紙

2020-01-30 11.54.31.png

媒体:手紙

完成日:201910

担当者より:

女性から男性への御礼のお手紙を執筆させていただきました。男性が企画されたツアー旅行に対する御礼のお手紙なのですが、今回はまだ行っていない段階でのご依頼でした。特殊な状況ですが、ツアーのチラシから、まるで本当に行ってきたかのような臨場感を意識して執筆させていただきました。



清掃業界会報誌所信表明

2020-01-30 11.55.59.png

媒体:会報誌

完成日:20199

担当者より:

清掃業界の協会で理事長に就任されたお客様より、会報誌所信表明執筆のご依頼をいただきました。時期によっては会報誌系のご依頼が固まりますね。会報誌のご依頼は、誰に見せても恥ずかしくないような文章を掲載することが求められます。お話しいただく内容をくみ取り、内容をブラッシュアップする形で執筆させていただきました。



青年会議所会報誌所信表明執筆

2020-01-30 11.56.31.png

媒体:会報誌

完成日:20198

担当者より:

青年会議所のお客様より、会報誌所信表明執筆のご依頼をいただきました。青年会議所のご依頼では、過去年度の原稿をいただけることが多いです。地方独特の情報を参考資料から仕入れ、オリジナリティの部分を電話取材でお話しいただくことで、例年の雰囲気に沿い、かつお客様のオリジナリティがある原稿として執筆しました。



講演会原稿

2019-10-29 11.25.11.png

媒体:スピーチ

完成日:20196

担当者より:

某企業の代表の方より、講演会でお話しされる原稿代筆のご依頼をいただきました。30分間ひたすらお話しされるとのことでしたので、事業内容やこれまでの経歴など、詳細にお話しをお聞きしました。企業の代表をされているだけはあり、輝かしい経歴をお持ちでした。しかし、ただ単に経歴がすごいというだけではなく、ご自身で起業されるにあたり、「理不尽な業界の常識を変えたい」という熱い想いをお持ちでしたので、特にこの部分が視聴者に届くように執筆させていただきました。



医療系協会会報誌随筆

2019-10-29 11.27.25.png

媒体:会報誌

完成日:20195

担当者より:

某医療系協会の理事様より、会報誌随筆のご依頼をいただきました。会報誌系のご依頼は、非常にご多忙なお客様からいただけることが多いです。また、仕事関係者に見せても恥ずかしくないような文章を希望されていました。随筆ということで、お客様の話される出来事を、文章として綺麗な表現でまとめさせていただきました。



花嫁の手紙

2019-10-29 11.27.44.pngのサムネール画像

媒体:スピーチ、手紙

完成日:20194

担当者より:

結婚式の花嫁様より、花嫁の手紙の内容代筆のご依頼をいただきました。花嫁の手紙は、結婚式で最も盛り上がるプログラムといっても過言ではありません。しかし、今回のお客様のように、手紙を書く時間がないというケースは多数存在します。また、ご両親との感動的なエピソードをお持ちでしたが、ご自身で書くと感情的になってしまい、文章として整理することができない、とのことでしたので、お話しを丁寧に聞き取り、整理して随時修正の上、納品させていただきました。



花嫁の手紙

2019-10-29 11.27.44.png

媒体:スピーチ、手紙

完成日:20194

担当者より:

結婚式の花嫁様より、花嫁の手紙の内容代筆のご依頼をいただきました。花嫁の手紙は、結婚式で最も盛り上がるプログラムといっても過言ではありません。しかし、今回のお客様のように、手紙を書く時間がないというケースは多数存在します。また、ご両親との感動的なエピソードをお持ちでしたが、ご自身で書くと感情的になってしまい、文章として整理することができない、とのことでしたので、お話しを丁寧に聞き取り、整理して随時修正の上、納品させていただきました。



業界会報誌挨拶文

2019-10-16 14.29.53.png

媒体:会報誌

完成日:20193


担当者より:

某業界会報誌の理事様より、挨拶文のご依頼をいただきました。協会の理事ということで、過去の偉人の言葉を借りた文章展開にすることに、話しを興味深く、かつ教養のある文章を意識しました。弊社へのご依頼は、こうしたひと味違う文章をお望みの方に向いています。



選挙支援者代表スピーチ

2019-10-16 14.24.42.png

媒体:スピーチ

完成日:20192


担当者より:

県会議員選挙支援代表者挨拶の代筆のご依頼をいただきました。スピーチを行う会場に来る方々は地域住民だそうです。お客様は、庶民目線から立候補者を応援したいということで、お客様のお話を丁寧に聞き取り、誰が聞いても恥ずかしくないような文章に仕上げました。



幼稚園卒園式保護者代表スピーチ

2019-10-16 14.09.01.png

媒体:スピーチ

完成日:20191


担当者より:

幼稚園PTA会長様より、保護者代表挨拶の代筆のご依頼をいただきました。お客様は、園児が小学生になるにあたって、環境が変わった時、自分はどうすればいいのか不安を抱えている園児を励ましたいと仰っていました。「あなた達なら大丈夫」という、"1年間保護者として園児を見守ってきたからこそ出てくる"目線を心掛けて執筆しました。



大学の志望動機書代筆

 2018-11-09 17.19.40.png媒体名:志望動機書
完成日:2018年7月
担当者より:
外国人留学生の、大学進学のための志望動機書を代筆させていただきました。
「母国の哲学を学びたいが、哲学を研究している大学が少ないので、日本で学びたい」と仰っていました。
そして、日本語を独学で勉強し、話すことができるようになったそうです。
しかし、話せるようにはなっても、書くのは苦手だということで、今回のご依頼に至られました。
お話しいただいた内容に加え、日本人が見て理解しやすいようなニュアンスに修正しました。

大学の志望動機(理由)書の代筆依頼はコチラ
昇進昇格試験の志望動機(理由)書の代筆依頼はコチラ


国家公務員試験の代筆

 2018-11-07 17.01.59.pngのサムネール画像媒体名:志望動機書
完成日:2018年7月
担当者より:
国家公務員の志望動機書を代筆させていただきました。
当初、下書きを用意されていたのですが、ご自身の中で「これを提出して大丈夫なのか」不安を抱き、ご依頼に至られたのだそうです。
お話しを聞いたところ、素人が聞いてもわかるような、合格されるに充分な実績と責任感をお持ちでした。
このような実力ある方々が「文章を書くのが苦手」という理由だけで職にあぶれてしまうのは、国益を損ねるのではないでしょうか。
試験官が読んで「この人は是非とも採用したい」と思ってもらえるような文を意識しました。


新入生の答辞

2018-04-09 15.03.25.png

媒体名:スピーチ原稿

完成日:2018年3月

担当者より:放送業の方から「新入生の答辞」を代筆して欲しいとのご依頼があり、執筆させて頂きました。

「自分の好きなものを、人に説明する」ことは、難しいと思いませんか?

例えば、どこまで掘り下げて説明したらいいのかわからない、説明しようと思っても文や言葉にできない、説明したいことが多すぎてどこから話したらいいのかわからない、など、難しい理由はたくさんあります。こうした場合、まず「会社のどういった部分が好きなのか」を明確にすることがポイントです。本題について自分がどう思っているかなど、後に続くことも書きやすくなります。



会報誌代筆

mossan.png媒体名:会報誌
完成日:2017年12月
担当者より:
 会報誌の代筆をさせていただきました。
 毎年掲載されている会報誌のコーナーを執筆する場合、例年通りの型を踏襲する部分と、変更したい部分を入れる塩梅が鍵になります。
 今回のお客様の場合、冒頭と最後の挨拶は例年通りに行い、異なった行事、またその理念に対する解説などの部分を変更しました。
 この場合が会報誌のご依頼では最も多い典型で、例年の原稿と比べて浮くことがなく、かつオリジナリティのある文をご提供することができます。
 



会報誌紙寄稿文代筆

nagai.png
媒体名:業界紙
完成日:2017年11月
担当者より:記念会報誌の代筆をさせていただきました。
「頭の中では書きたいことがちゃんとある」のに、
「文になると、どう伝えればいいのかわからない」という方が多くいらっしゃいます。
そんな方にはライティングがうってつけです。
会報誌といえど、挨拶部分以外は自分のことを書く必要があります。
自分のことを客観的に捉えるのは難しい作業ですが、
私たちライターなら客観的視点からお客様のことを執筆できます。


HPライティング代筆

kinoshita.pngのサムネール画像のサムネール画像
媒体名:ホームページ
完成日:2017年11月
担当者より:
通販サイトのコンセプト文を代筆させていただきました。
「納期は問わないから、質の高い文をお願いしたい」というご希望でしたので、
お客様に数回にわたってコンセプトをお話しいただき、
数週間かけて執筆いたしました。
弊社の短文依頼がかなりこみあっておりますので、
こうした長納期・高品質をご希望の方は特にご満足いただけます。


医療系ビジネス書のゴーストライティング

business.jpgジャンル:医療系ビジネス書
完成日:2017年・春

担当者より:
医療関係者の方から「同業者向けのノウハウ本を出す予定だが、日々の業務が忙しくて執筆する時間がない。一般向けではないが、ゴーストライターを頼めるだろうか?」とご相談をいただきました。お打ち合わせで内容を確認した後、弊社のゴーストライターがお客様の代わりに書かせていただくことになりました。
インタビューでは、業界ならではの問題や、現場の人々にしか分からない感覚、専門用語などが出てきました。その一つひとつを確認し、執筆させていただきました。

一般向けの本であれば、インタビューで聞いた内容を「翻訳」する必要があります。しかし今回は医療専門職をターゲットとしているため翻訳は不要であり、私自身がしっかりと理解したうえで、著者の言葉をわかりやすく表現することに専念しました。
また、より「伝わる」内容に仕上げるため、図や表、イラストの挿入をご提案させていただきました。

ライティングでは、専門性が高い内容でも、著者に教えていただき、ライター自身もしっかりと勉強をしながら、執筆を代行させていただきます。


ビジネス本のゴーストライト

book.png


ジャンル:ビジネス書(仕事術)
完成日:2016年・夏

担当者より:
「長年培ってきた仕事術のノウハウを、一冊の本にまとめたい。書きたいことは決まっているが、うまく文章にできないので、ゴーストライターにお願いしたい」と、弊社にご依頼がありました。

まずはお打ち合わせでお客様のご希望をしっかりとお聞きし、ノウハウをわかりやすく説明すること、その根拠となる事例や理論を丁寧に説明するという方針をたてたうえで、インタビューを行いました。

お客様の経験がひじょうに豊かであったため、5時間以上のインタビューを2回させていただき、さらにその後もメールやお電話で何度もやりとりをさせていただきました。

直接お会いしてお話を聞いているとき、私はお客様にほぼ100%共感しています。そのためインタビューで十分お話を聞けたと思っても、実際に執筆をしてはじめて情報が足りないことに気づくことがあります。
お客様にはたいへんご迷惑をおかけしてしまいましたが、お忙しいなか時間を作ってご返答いただいたおかげで、最後にはお客様にも満足していただける原稿になりました。



自伝のゴーストライティング

 jidenn.jpg

ジャンル:自伝
完成日:2016年・春

担当者より:
「ごく平凡な人生を送っていたが、病気にかかって人生が一変してしまった。それでも周囲の人々に助けられ、力強く生きてきたことを自伝という形にして残したい。病気のため自分では書けないので、ゴーストライターさんにお願いしたい」と、ご依頼をいただきました。

70年近い人生のお話は、6時間のインタビューを3回行っても、すべて聞き取れるものではありませんでした。執筆してみると、とても1冊に入りきらない膨大な量になってしまい、お客様と何度もやりとりをさせていただきました。

インタビューでは子ども時代から現在に至るまでを時系列順にお話いただき、原稿もほぼその通りに書かせていただきました。病気の辛さや生活の苦しさ、愛する人との別れ、人との絆を強くして前に進もうとするお客様の決意など......インタビューで涙しそうになり、執筆中も何度も目頭が熱くなりました。

自伝の執筆は、お客様の人生をまるごと受け取って文章にするという、途方もない作業です。ライティングではお客様の気持ちに限りなく近づき、真にお客様の代わりとなって、文章を書かせていただきます。



学校説明会保護者代表スピーチ原稿の代筆

2017-10-06 16.59.44.png媒体名:スピーチ原稿
完成日:2017年9月
担当者より:

 高校の保護者様からのご依頼で、説明会のスピーチ原稿の代筆をさせていただきました。
学校から急に依頼され、過去の説明会の原稿も残っていなかったそうなので「何を話せばいいのかわからなくて困っている」と仰っていました。

 保護者スピーチに来られる方々は、来年高校入学を希望している中学生、そして保護者の方々がほとんどですので、生徒であるお子様が「学校に入学して、どのような良いことがあったか」を中心に執筆させていただきました。

 スピーチ原稿のご依頼では「スピーチに来られる方々が一番聞きたい情報は何か」を特に意識して執筆いたしております。


経済学分野の論文代筆

keizairepo-to.jpg

媒体名:大学論文
完成日:2017年6月

担当者より:
大学で経済学部を学ばれているお客様から、論文執筆代行のご依頼をいただきました。
専門性の高い内容でしたが、取材時に書きたい内容について細かくご説明くださり、また、事前にたくさんの資料をご用意してくださったため、不明点や疑問点はすべて解消できました。
こちらからもご提案をしながら内容を詰めていき、執筆中に何度かご質問をさせていただきましたが、最終的にご満足いただける内容に仕上がりました。
お客様の丁寧なご対応に、心から感謝いたします。



障害者福祉分野の論文代筆

kangoronbun.png
媒体名:社内発表
完成日:2017年1月

担当者より:
福祉施設に勤務されているお客様から、論文執筆のご依頼をいただきました。
論文の元になるデータを受け取り、お電話で主旨を確認して、執筆させていただきました。

依頼自体は数カ月にいただいていたのですが、お客様のお仕事がお忙しかったことや、データ収集などの準備もあり、執筆開始までに時間がかかりました。しかしその間、何度もやりとりをさせていただき、お客様が論文で書きたいことや、その動機や背景について十分にお聞きしていたので、お客様の気持ちになって執筆することができました。
結果、ご満足いただける仕上がりになりました。

書きたい気持ちはあるけれど、書く時間がない、文章がまとまらない、というお悩みの方は、ぜひライティングにご連絡ください。各分野に精通したライターが、お客様の気持ちに寄り添い、お客様の代わりに執筆いたします。


心理学系の論文執筆

sinrigakukei.jpg


媒体名:学会発行の書籍
完成日:2016年6月

担当者より:
大学職員のお客様より、心理学系の学会が発行する書籍の、担当項目の原稿代筆をご依頼いただきました。

お客様が日常的に行っている業務のなかで感じたことや、これまで研究されてきた内容をもとに、さまざまな先行研究を参考にしながら、執筆させていただきました。
重視したのは、読み手の立場にたった「具体的な事例」と「わかりやすさ」です。論文としての体裁を整えながら、書籍になるということで、読みやすさも大切にしました。



経営学修士論文の執筆

kyowakino2.png

媒体名:論文
完成日:2014年2月

担当者より:
ある大学の経営学修士の方から修士論文の作成を依頼されました。ある会社の経営者の方なのですが、ご実家のビジネスをより大きくするため、発展させるために、大学院に通われていました。バリバリのビジネスマンですから、普通の学生のように、論文執筆に十分な時間がとれません。そこで当社がゴーストライターのお手伝いをさせていただいたというわけです。自社の経営状態の分析の方法、新たな販路の模索法といったことを、学問的に追究するとどうなるかということがわかり、たいへん勉強になりました。



林田正光著 「人生でいちばん幸せなサービス~ロイヤルセントヨークの祝福」

styork.jpg

あさ出版刊 四六版 並製 1400円(税別)

購入はこちらをクリック!

https://www.amazon.co.jp/人生でいちばん幸せなサービス-ロイヤルセントヨークの祝福-CS-ホスピタリティ-3/dp/4860633725/

 

著者プロフィール

林田正光(はやしだ・まさみつ)

 ザ・リッツ・カールトン大阪営業統括支配人として、同ホテルの"感動サービス"の基礎を築いたCSの達人。

 CS・ホスピタリティ経営総合プロデューサーとして年間300件以上の講演活動並びに、サービス業を中心とした企業・病院等のCS経営のアドバイザーとして数多くの顧問先を指導。実践者としての裏づけされた指導は理解しやすい事で好評を得ている。



林田正光著 「感動を成果につなげる ホスピタリティの心と実践コース」

PHP研究所刊 B5版 並製 16,800円(税込・テキスト2冊・添削2回)

購入はこちらをクリック!

http://www.php.co.jp/keiei/detail.php?product=tra&code=FEC

 

著者プロフィール

林田正光(はやしだ・まさみつ)

 ザ・リッツ・カールトン大阪営業統括支配人として、同ホテルの"感動サービス"の基礎を築いたCSの達人。

 CS・ホスピタリティ経営総合プロデューサーとして年間300件以上の講演活動並びに、サービス業を中心とした企業・病院等のCS経営のアドバイザーとして数多くの顧問先を指導。実践者としての裏づけされた指導は理解しやすい事で好評を得ている。

 



白潟敏朗著 「図解 会社が劇的に変わった! すごいしかけ」

すごいしかけ.jpg

あさ出版刊 B5版 並製 1,890円(税込)

購入はこちらをクリック!https://www.amazon.co.jp/CD-ROM付-図解-会社が劇的に変わった-すごいしかけ-白潟/dp/4860633547/

 

著者プロフィール

白潟敏朗(しらがた・としろう)
 トーマツ イノベーション株式会社代表取締役社長。イノベーションクラブ主宰者。
 1964年生まれ。埼玉大学経済学部経営学科卒業。
 監査法人トーマツグループにて製造・建設・サービス・流通・IT業の大手・中堅・中小企業約300社に対するコンサルティング実績を有する。攻め(売上アップ)と守り(コストダウン)と活性化、経営管理の四つがコンサルティング分野。
「エクセレントカンパニーの成功は、シンプルなしかけ三つによってもたらされているはずだ」という仮説を検証することがライフワークで、コンサルタント業のかたわら「シンプルしかけ」の探究に日夜いそしむ。主宰するイノベーションクラブですぐれた「しかけ」の紹介にあたり、現在、会員数は2300社、セミナー受講者数は17万人、セミナー満足率の平均は90%以上にのぼるなど、「おかげで会社が劇的に変わった」と賞賛する声が数多い。
 著書に、発売2カ月で11万部を記録したベストセラー『上司のすごいしかけ』をはじめ、『売上アップのすごいしかけ』『仕事の2力』『伸びるしかけ』(以上、中経出版)、『デキるトップのすぐ効く! しかけ』(大和書房)などがある。


 



日本経済新聞社

tadasiibunsyo.jpg

媒体名 これは便利!正しい文書がすぐ書ける本
発行日 2002年12月
種類 単行本
著者 小林悟


あさ出版

tuyoieigyou.jpg

媒体名 強い営業部をつくる
発行日 2006年7月
種類 単行本
著者 山口真一


あさ出版

kokoro.jpg

媒体名 心の営業
発行日 2007年12月
種類 単行本
著者 田中敏則



戻る